株式会社インフォプロモーションの6億円を稼いだ松岡将吾の、情報商材の作り方は効果なし?内容暴露
株式会社インフォプロモーションさんの
6億円を稼いだ松岡将吾の、情報商材の作り方は有名ですよね★
出典元:J-CASTニュース
2022年9月6日に放送された特番「アメトーーク!×ロンハー×有吉クイズ×テレビ千鳥 4番組コラボSP」(テレビ朝日系)に、かつて「アメトーーク!」のMCを務めていた元「雨上がり決死隊」の宮迫博之さん(52)が経営する焼肉店「牛宮城」をプリントしたTシャツが登場した。
【動画】蛍原徹さんらオフトークに花を咲かせる出演者たち
■「歴史のね、1ページですもんね!」
番組ラスト、今回のコラボレーションを記念して、4番組の名場面をプリントした記念Tシャツを、「アメトーーク」MCの蛍原徹さんが紹介。トルソーに装着されたTシャツは白地で、プリントされているのは蛍原さんが「ロンドンハーツ」の2002年の放送で落とし穴に落ちるシーンを切り抜いた正方形の写真など6枚だった。
すると、出演していた「ロンドンブーツ1号2号」の田村淳さんが「(Tシャツの)裏にも何か、プリントしてますよ」と指摘。発言を受け、蛍原さんはTシャツの裏側に回り込んだが、裏側を見るや、「ハハハ!」と吹き出してしまった。
さらに、「ホンマ、こんなんするね!」と笑いつつ、蛍原さんはトルソーを180度回転させ、Tシャツの裏側を出演者たちに提示した。
そこには、牛の頭部をかたどった模型と、その横に書かれた「牛宮城」という文字を写した写真が1枚だけ、ポツンとプリントされていた。
スタジオ内が爆笑に包まれる中、蛍原さんは「知らない方もおられるかも分かりませんが」とほほえんだほか、出演者たちからは「焼き肉屋さんだ!」「歴史のね、1ページですもんね!」といった指摘が上がる事態となった。
「牛宮城」といえば、21年8月17日のネット配信で「アメトーーク!」を引退した、蛍原さんの相方だった宮迫さんが経営する焼き肉屋。Tシャツにプリントされていたのは、その店内の装飾を撮影した写真だった。
このシーンに対してはツイッターでも、
「最後のプリントTシャツ。まさかの後ろ牛宮城」「最後に牛宮城 www ナイスでした」「牛宮城、アメトークのスポンサーにいつからなったの?(笑)」
といった声が上がっている。
(J-CASTニュース編集部 坂下朋永)
口コミとかで
いろいろな意見の書込みがあるけど
実際は【効果なし】なの?
何でも個人差はあるから仕方ないんですけどね
ほとんど全員が【効果あり】みたいに書かれてるのが
ちょっと怪しい気もすんですけど・・・
でもちょっと期待もしてしまいますよね
やってみようか・・・悩むな~