「聖闘士星矢」アイオリア&シュラの新規描き下ろしグッズ、ジャンプフェスタ2023に登場♪再販アイテムも!(アニメ!アニメ!)

椿 直之のシティサイクルメカニック初級・商品知識 口コミが怪しい

最近、話題になっている

椿 直之の
シティサイクルメカニック初級・商品知識って・・・
なんだか怪しくないですか?

出典元:アニメ!アニメ!

『聖闘士星矢』より、BIGアクリルスタンドなど「獅子座のアイオリア」「山羊座のシュラ」の新規描き下ろしアイテムが登場。ジャンプフェスタ2023で販売し、ECサイトでも予約を受け付ける。

【フォト】「ジャンプフェスタ2023」『聖闘士星矢』グッズをもっと見る

『聖闘士星矢』は、1985年より車田正美が「週刊少年ジャンプ」で連載していたバトルアクションマンガ。「聖衣(クロス)」と呼ばれる星座をモチーフとした鎧、ギリシア神話を題材にした物語で人気を集めた。
2021年にアニメ化35周年を迎え、3DCGによる『聖闘士星矢:Knights of the Zodiac』は新たなファンを獲得。2022年7月より海外先行配信された「聖闘士星矢:Knights of the Zodiac バトル・サンクチュアリ」全12話が、国内でも2023年1月1日より配信される。

今回は2022年12月17日・18日に開催の「ジャンプフェスタ2023」に合わせ、中外鉱業より「獅子座のアイオリア」「山羊座のシュラ」の新規描き下ろしアイテムが発表された。ジャンプフェスタ2023の中外鉱業ブースでの販売と、同社ECサイト「Chugaionline」で予約販売を実施する。

新作グッズは「BIGアクリルスタンド」(全2種)のほか、「B2布ポスター」「クリアファイルセット」「トレーディングメタリックポストカード」(全8種)を用意。さらに再販商品として、シャカ、ムウ、アイオロス、サガ、ミロ、カミュの全6種による「BIGアクリルスタンド」、ランダムホロ入りの「トレーディング缶バッジ」(全6種)も展開する。

ジャンプフェスタ2023の中外鉱業ブースでは、1会計2,000円(税込)以上の購入で、特典ポストカード(全12種/ランダム)を配布する。中外鉱業ECサイト「Chugaionline」は2022年12月14日12時~12月18日17時に予約を受付。通販での購入も特典プレゼント対象になり、商品は2023年3月以降に順次発送する。

■『聖闘士星矢』新作グッズ
・BIGアクリルスタンド(全2種):3,300円(税込)
・B2布ポスター:3,300円(税込)
・クリアファイルセット:1,650円(税込)
・トレーディングメタリックポストカード(全8種):440円(税込)
・再販 BIGアクリルスタンド(全6種):3,300円(税込)
・再販 トレーディング缶バッジ(ランダムホロ入り)全6種:440円(税込)
(C)車田正美・東映アニメーション

公式ページに書かれている
『お客様の声』とか『モニターさんの成功例』とかが
あまりにもウマくいきすぎっ!!!って印象

わたしが気になっているのはコレ・・・

実際の効果が気になるのは事実なんですけど

やっぱり、ネットの商品って
たまに詐欺商品ありそうだし・・・
騙されたくないでしょ。

椿 直之さんは実績ある人みたいだし
大丈夫なのかな。

どうしよう~
チャレンジしてみようかな。