【追記あり】カヌレ専門店が同業他社の商品写真を無断利用 転載したイオン九州が事実確認「再発防止に努める」(J-CASTニュース)

韓国仕入れビジネスMDメソッド教材は詐欺という噂は本当?あの掲示板での評判

飯田 悦子さんが販売している
韓国仕入れビジネスMDメソッド教材が売れていて話題になってるみたい?

2ちゃんねるでは
【詐欺】とか【怪しい】という噂があるみたいだけど
本当のところ、効果はどうなのか気になりますよね~

出典元:J-CASTニュース

カヌレ専門店「Bonjour(ボンジュール)」が商品写真の一部を無断利用していたことが2023年3月2日、J-CASTニュースの取材で分かった。

イオン九州株式会社のツイート

 ボンジュールの商品写真をめぐっては、オンラインパティスリー「Chat LuuME(シャルーメ)」のパティシエ・ネコノメさんが、ツイッターで「写真無断使用されてる」と訴えていた。

■「無断使用は絶対許さない」

 ネコノメさんは2月27日、ボンジュールに商品写真を無断利用されたと訴えた。ファンから、ツイッターのダイレクトメッセージ(DM)を通して次のような目撃情報が寄せられたという。

 ボンジュールは、イオンモールむさし村山の催事「Sweets Fantasia」でカヌレを販売していた。ネコノメさんのファンは、ボンジュールの看板を目撃し、商品写真がネコノメさんのカヌレに酷似していることに疑問を持ち、ネコノメさんに連絡した。

 ネコノメさんは、ボンジュールが無断利用していたとみられる写真は、スイーツ写真家・三矢健登さんに撮影してもらったものだとして、「無断使用は絶対許さない」と非難する。

 この写真は、イオン九州の公式ツイッターアカウントにも転載されていた。22年7月22日、イオンモール福岡伊都にボンジュールが出店するとツイッターで告知した際に、ネコノメさんのカヌレの写真と同じものを用いていた。

 取材に対しイオン九州は3月2日、2月27日夜に事態を把握し、翌28日に事実確認を行ったと述べる。

「弊社から『Bonjour』を運営する催事業者に確認を行い、商品写真の一部が無断利用である事実を確認しました」

 イオン九州によれば、ボンジュールは催事業者が運営する移動型店舗ブランドの1つで、不定期に商業施設などに出店しているという。

「催事業者との契約の際の説明を、これまで以上に行うことで、再発防止に努めてまいります」

 今後は、SNSにお詫びの文書を掲載し、写真の無断利用が発覚した投稿は削除する予定だと明かした。

 J-CASTニュースでは、ボンジュールが出店していたイオンモールにも事実確認の取材を申し込んでいる。回答があれば追記する。

2ちゃんねるって勝手に好きな事を書かれるからね。

わたしが気になっているのはコレ・・・

でも、口コミだと【サポートもしっかりしている】とか、
わざわざ【返金保証】とかもあるようだし・・・

これは試してみる価値ありかなあ。

効果が本当なら
スゴイと素直に思うし、試してみたい気もするんだよね