ZERO-ONEプロジェクト(コンサルティング)2ヶ月プランの効果が気になる!体験ブログの口コミ
株式会社e-kitさんが出してるZERO-ONEプロジェクト(コンサルティング)2ヶ月プランが注目されてて
私も気になってます。(^^)ゞ
ただ、ちょっと口コミとかが
ヤラセっぽく感じるくらい大げさなような・・・
出典元:J-CASTニュース
アイコンが「青い鳥」から「柴犬」へと変わったことで、話題を呼んでいたツイッター。2023年4月7日11時現在、アイコンが再び「青い鳥」に戻ったという報告が相次いでいる。
【写真】一時表示されていた「犬」
■「柴犬一回転」ネタも話題に
ツイッターのアイコンをめぐっては、23年4月4日ごろから、それまで長く使われてきた「青い鳥」から柴犬のイラストに変更された。柴犬は暗号通貨「ドージコイン」のキャラクターになっている「かぼす」とされる。同通貨を支持してきたツイッターのイーロン・マスクCEOは4日のツイートで、過去に寄せられた「ツイッターを買収して鳥のロゴをドージに変えて」という意見を取り上げつつ、「約束通り」と伝えていた。
突然のアイコン変更に、日本のツイッターユーザーの間では驚きや困惑の声が広がった一方で、特定の「コマンド」をキーボードで入力すると、柴犬が一回転するという仕掛けも話題を呼んだ。
しかし、4月7日午前から「ツイッターの犬が鳥に戻ってる」「Twitterの犬消えてる…」「犬が居ぬ」と、アイコンが再び青い鳥に戻ったという報告が続出。J-CASTニュース編集部が7日11時時点でブラウザ版のツイッターを開いたところ、犬ではなく青い鳥が表示されている。日本のツイッター上では「お帰り鳥さん!」「鳥のアイコンに戻ってて安心」といった声が聞かれる一方で、「いざ元に戻ると寂しい」「ずっとかぼすちゃんでよかった」と惜しむ声も聞かれた。
【悩み】が本当に解決できるなら
やっぱり気になるし、やってみたいなあ。
こういう時は
体験ブログの口コミを参考にするのがベスト!ですよね
あまり悪い評判もないみたい
効果がでている人もいそうだから
やってみてもいいかもしれないな~