行政書士のすすめ 法人設立の実務 3点セット(株式会社、合同会社、一般社団法人)は詐欺という噂は本当?あの掲示板での評判
合同会社法テックさんが販売している
行政書士のすすめ 法人設立の実務 3点セット(株式会社、合同会社、一般社団法人)が売れていて話題になってるみたい?
2ちゃんねるでは
【詐欺】とか【怪しい】という噂があるみたいだけど
本当のところ、効果はどうなのか気になりますよね~
出典元:J-CASTニュース
お笑いコンビ・平成ノブシコブシの吉村崇さんが2023年6月25日、モデルのみちょぱこと池田美優さんとのYouTubeチャンネル「みちょぱ吉村のマブマブTV」を更新し、愛車点検の様子を公開した。提示された点検費用に反響が集まっている。
【写真】吉村さんの4300万円マクラーレンについたキズ
■「山道走ってたんだよな昨日」
吉村さんは2022年6月、高級外車「マクラーレン720Sスパイダー」の購入を同チャンネルで報告。購入から約1年が経ったところでディーラーを訪れた。
動画に出演した担当者によると「一般的なお客様だと1年間で1000キロから2000キロ」の走行距離だが、吉村さんは既に約5000キロ走っているのだそう。3年の保証がついているが定期点検を受けると保証が継続されることや、エンジンオイルやエアコンのフィルター、バッテリーなどを全て交換すると25万9285円の見積もりだが、不具合があれば保証で交換するためこの金額を超えることはないことが伝えられた。
金額を見た吉村さんは「俺の点検より高いんだから!」と驚くも、みちょぱさんからの「やりな?」という一押しもあり「やりましょう!」と決意。高額な点検費用に怖気づいた吉村さんに対し、みちょぱさんは「4300万円の人が25万でビビッてどうするの?」とツッコんだ。
しかし点検を進めていると、車体の前方に擦った痕を発見した一同。担当者が「(パーツを)換えるとそうですね、100万円はかからないですよ」と説明したところ、周囲の「じゃあいけますよ」という声に吉村さんは「いや換えない換えない換えない」「なんか墨塗っときます!」と一旦交換を拒否する素振りを見せるが、その後点検してもらうことを決めていた。「山道走ってたんだよな昨日。なんか嫌な出口だったんですよ…」と振り返っていた。
コメント欄には「イイ車乗ってるんだったら、保護フィルム貼っといた方がイイよ」「えーもったいない」「気付いてない擦りはそれはそれで凹みますね点検も中々のお値段さすがマクラーレン!」といった声が寄せられている。
2ちゃんねるって勝手に好きな事を書かれるからね。
でも、口コミだと【サポートもしっかりしている】とか、
わざわざ【返金保証】とかもあるようだし・・・
これは試してみる価値ありかなあ。
効果が本当なら
スゴイと素直に思うし、試してみたい気もするんだよね