M-1山田邦子が「ファインプレー」 最終決戦ゼロ票、さや香への「愛あるイジリ」が反響「救われた」(J-CASTニュース)

稲田 正廣の一人で「6億稼ぐ」情報教材の作り方 自営業者必見!は効果なし?内容暴露

稲田 正廣さんの
一人で「6億稼ぐ」情報教材の作り方 自営業者必見!は有名ですよね★

出典元:J-CASTニュース

2023年12月24日に行われた漫才日本一決定戦「M-1グランプリ2023」(ABCテレビ・テレビ朝日系)で審査員を務めたタレント・山田邦子さんのコメントが、X(旧ツイッター)で反響を呼んでいる。山田さんは最終決戦3組の中で1票も入らなかった「さや香」に対し、「最後のネタ全然良くなかった」と「ド直球」な発言をしていた。

【写真】M-1グランプリ最終決戦に進んだ「さや香」の姿

■「さすが邦子さん!」

 さや香はファーストラウンドで、「ブラジル人留学生エンゾくんのホームステイの受け入れ」をめぐり新山さんと石井さんが熱く言い合うネタを披露し、659点という高得点でトップ通過。この時山田さんは審査員の中で最高点の98点をつけていた。

 最終決戦では、新山さんが新しい計算法「見せ算」について一方的に演説し石井さんが戸惑う、というファーストラウンドとは全く異なるスタイルのネタを披露。7人いる審査員から1票も得ることが出来ず、3位に終わった。

 番組のラストでコメントを求められた山田さんは、優勝した「令和ロマン」についてではなく「さや香が最後のネタ全然良くなかった」と発言し、大爆笑のまま番組は終了した。

 このコメントにX上では、「ほんと愛がある発言 さすが邦子さん!」「逆に、さや香も救われたでしょ」「最後にさや香をイジった山田邦子、素晴らしいファインプレーだったと思う」「愛がある発言 さすが邦子さん!」「放送最後の10秒で、優勝争いの蚊帳の外に取り残された1組に目を向ける優しさよ」などの声が相次いでいる。

口コミとかで
いろいろな意見の書込みがあるけど
実際は【効果なし】なの?

わたしが気になっているのはコレ・・・

何でも個人差はあるから仕方ないんですけどね

ほとんど全員が【効果あり】みたいに書かれてるのが
ちょっと怪しい気もすんですけど・・・

でもちょっと期待もしてしまいますよね

やってみようか・・・悩むな~