飯塚 秀樹の英検1級スピーキングテスト対策マニュアル購入者が言う実際の評判
飯塚 秀樹の
英検1級スピーキングテスト対策マニュアルに
ずいぶん前から興味ありました。
でも、安い買い物でもないし
ネットの商品だから・・・
出典元:J-CASTニュース
2023年12月24日に放送された漫才日本一決定戦「M-1グランプリ2023」(ABCテレビ・テレビ朝日系)の最終審査の投票中、審査員の「ダウンタウン」松本人志さんが見せた表情にSNSで注目が集まっている。
【M-1最終結果】審査員7人が最終審査で投じた票の詳細
■「最後2秒、松本人志だけがM-1優勝者知ってるのめちゃよかった」
最終決戦では、進出した「令和ロマン」「ヤーレンズ」「さや香」の3組がそれぞれネタを披露した後、審査員による投票が行われた。
7人の審査員が選んだコンビ名は1人ずつ順番に開票。山田邦子さんがヤーレンズ、博多華丸・大吉の博多大吉さんは令和ロマン、サンドウィッチマンの富澤たけしさんはヤーレンズ、ナイツの塙宣之さんが令和ロマン、海原ともこさんがヤーレンズ…と「ヤーレンズ」「令和ロマン」の2組がそれぞれ交互に得票した。
6人目の中川家・礼二さんが令和ロマンに投票していたことが明かされると、それまで神妙な面持ちで開票の様子を見守っていた松本さんは顔を上げてハッと驚いたような表情を見せ、辺りを見回した。直後に開票された松本さん自身の票は令和ロマンで、投票の結果、4対3の接戦を制した令和ロマンが見事19代目チャンピオンに輝いた。
X(ツイッター)では、奇しくも投じた1票が優勝を決めた形となった松本さんの表情に注目する投稿が相次いでいる。審査員それぞれの表情に納得するコメントも多い。
「最後に自分のとこまで来て、まだ優勝が決まってない、自分の結果に委ねられたと気付く松ちゃんがいいんだよな」
「松本さんの『え? 俺の票で決まるんかいな…!? 』みたいな表情と邦子さんの視聴者みたいな表情好きwww」
「最後2秒、松本人志だけがM-1優勝者知ってるのめちゃよかった」
「綺麗すぎる、あまりにも 松ちゃんの『俺で決まんの?』みたいなリアクションも良い」
「ここ最後で松本さんが『えっ、俺にかかってんの!? 』って顔して、全部出たあとに山田邦子さんが『あらー』ってなって、大吉先生が『よしよし』って表情になってるのなんかよかった」
「松ちゃんの『はっ! 俺で決まるんじゃん!』の顔好き」
ちょっと不安があるんだよね。
口コミで見る限りでは、
良い評判もあるし
さっそく試したいけど・・・どうなんだろうね?
実践者の口コミや評判って
何か安心感があって、
基本的に効果については肯定する声が多かったです。
あまり良い口コミばかりだと
胡散臭いけど・・・やってみようかな