なかやまきんに君、主演ドラマのクランクイン初日にバックエクステンション(お笑いナタリー)

浜根 冬馬の「賢い閉店」の仕方~飲食店舗向け~閉店を最大限資金化する方法購入者が言う実際の評判

浜根 冬馬の
「賢い閉店」の仕方~飲食店舗向け~閉店を最大限資金化する方法に
ずいぶん前から興味ありました。

でも、安い買い物でもないし
ネットの商品だから・・・

出典元:お笑いナタリー

3月28日(木)に放送されるドラマ「筋トレサラリーマン中山筋太郎」(読売テレビ・日本テレビ系)の第2弾がクランクインし、主演を務めるなかやまきんに君のコメントが到着した。

【画像】前作では草野仁と共演したなかやまきんに君。

「筋トレサラリーマン中山筋太郎」は、筋トレに魅せられたサラリーマン・中山筋太郎が1日の終わりをオールアウト(すべての力を使い果たし体の自由を失う状態)で締めるべくストイックに奮闘する物語。仕事に、恋愛に、人間関係に、小さな悩みが山積みだが、己の肉体をとことん鍛えることで現代社会のしがらみから解放されていく。昨年9月に第1弾が放送され、ケイン・コスギ、西川貴教、草野仁らとの共演でも話題を集めた。

第2弾の撮影は、主人公・筋太郎が勤める鈴木商事のオフィスからスタート。真面目な会議が動き出したのも束の間、筋太郎が突如、背中の脊柱起立筋を鍛えるバックエクステンションを始める。幾度となくカメラ位置が切り替えられ、その都度本気のバックエクステンションを繰り返すこととなったなかやまきんに君。いきなり肉体的にハードな撮影となり、「朝早くからの撮影でいきなりのバックエクステンション、めちゃくちゃキツかったです……。でも、我慢してやったので、何とかなりました(笑)」と振り返った。

TVerでは「筋トレサラリーマン中山筋太郎」第1弾の配信がスタート。また第2弾の放送終了後にはHuluでオリジナルストーリーも公開される。

■ なかやまきんに君 コメント
──第2弾の撮影が始まりました。

半年ぶりですが、前回から続く空気、チームワークをすぐに作り出せて、すごくいい滑り出しができています! 楽しいです!

──クランクイン初日の自己採点を。

主演ということで自分の芝居を厳しく採点すると……、99点でした!(笑) 1点の減点は、背筋を鍛えるバックエクステンションというトレーニングをする場面で、脊柱起立筋に対する意識が少し足りなかったところです。体をあげて収縮したときに、ぐっと脊柱起立筋を入れ込んだほうがよかったです。入れ込みきれなかったとっころが減点ポイントでした。残念です……。

■ 筋トレサラリーマン中山筋太郎
読売テレビ・日本テレビ系 2024年3月28日(木)23:59~
<出演者>
なかやまきんに君 ほか

ちょっと不安があるんだよね。

口コミで見る限りでは、
良い評判もあるし
さっそく試したいけど・・・どうなんだろうね?

わたしが気になっているのはコレ・・・

実践者の口コミや評判って
何か安心感があって、
基本的に効果については肯定する声が多かったです。

あまり良い口コミばかりだと
胡散臭いけど・・・やってみようかな