食料危機のガザ地区へ 船で物資輸送 出発準備進む(ABEMA TIMES)

WEBデザイナーキャリアアップコースの効果が気になる!体験ブログの口コミ

株式会社Frieheitさんが出してるWEBデザイナーキャリアアップコースが注目されてて
私も気になってます。(^^)ゞ

ただ、ちょっと口コミとかが
ヤラセっぽく感じるくらい大げさなような・・・

出典元:ABEMA TIMES

食料危機が深刻なパレスチナのガザ地区に向けて、支援物資を載せた船の出発準備が進んでいます。

【映像】支援物資の積み込み

 地中海の島国キプロスでは、慈善団体が集めた食料などが船に積み込まれました。AP通信によりますと、この週末にも出発する予定で、ガザ地区沿岸まで2、3日はかかる見通しだということです。

 EU(=ヨーロッパ連合)はアメリカ、アラブ首長国連邦などと協力して、物資を海から届ける計画を公表していました。

 ガザ地区では、パラシュートをつけた支援物資の投下が9日も実施されました。海に落ちるものもあり、住民からは「もっといい方法が必要だ」などと不満の声もあがっていました。(ANNニュース)

【悩み】が本当に解決できるなら
やっぱり気になるし、やってみたいなあ。

わたしが気になっているのはコレ・・・

こういう時は
体験ブログの口コミを参考にするのがベスト!ですよね

あまり悪い評判もないみたい
効果がでている人もいそうだから
やってみてもいいかもしれないな~