きしたかの高野の誕生日祝うオンラインライブ、本人は怯える「こわいんだよ!!」(お笑いナタリー)

松井 優子のコツコツリストが集まり続けている電子書籍出版講座(個別コンサル付) 怪しい噂!実践者のリアルな口コミ

松井 優子の
コツコツリストが集まり続けている電子書籍出版講座(個別コンサル付)について
ネット上では【怪しい噂】もあるみたい

実際のところどうなんでしょう?

出典元:お笑いナタリー

きしたかののオンラインライブ「誕生日くらいは!みんなで高野さんを祝いたい!!」が5月19日(日)に実施される。

【画像】きしたかの(他1件)

同企画では、高級感のある洋館を舞台に、5月20日に35歳の誕生日を迎える高野を盛大にお祝い。この模様をオンラインならではの多視点映像で届け、視聴者参加型の機能も用意する。きしたかの岸は「高野からは、ここ数年誕生日を祝われてないのに、高野の誕生日は祝っています。今年もそうです。みんなもそうでしょ?」、高野は「誕生日なんも聞いてねえぞ!? こわいんだよ!!」とコメントした。

同企画は、ジャルジャルが空港から届けるコメディ演劇「夢路空港」、大喜利で物語が解かれていくライブ「回答者」などを手掛けたノーミーツがプロデュースする。

■ 誕生日くらいは!みんなで高野さんを祝いたい!!
配信日時:2024年5月19日(日)20:00~21:30
※アーカイブは6月2日(日)23:59まで視聴可能。
料金:2200円
チケット:チケットぴあで販売中。

【どんなタイプでも解決できる】みたいに言ってるのが
ちょっと【インチキくさい】感じがするのよね

わたしが気になっているのはコレ・・・

よく公式サイトとかに出ているモニターさんって
成功したから、代表例として出演しているわけで・・・
全員が【必ず】成功するとは限らないよね。

かといって
実践者のリアルな口コミを読んでると
かなり高い効果を実感できるみたいだよね。

信じて、試してみようかな