初心者のための情報商材作成入門は詐欺という噂は本当?あの掲示板での評判
長谷川 記祥さんが販売している
初心者のための情報商材作成入門が売れていて話題になってるみたい?
2ちゃんねるでは
【詐欺】とか【怪しい】という噂があるみたいだけど
本当のところ、効果はどうなのか気になりますよね~
出典元:J-CASTニュース
チャンネル登録者数24万人のゲーム配信者・フクロウくんが2025年3月1日に「案件を装った詐欺に遭いました」と題した動画をアップ。企業案件を装った詐欺の、巧妙な手口について語った。
【画像】詐欺被害の一部始終を告白するフクロウくん
■「本物の企業の人」と信じてしまった理由
フクロウくんは、ゲーム実況やゲームに関連したネタを投稿しているYouTuber。今回の動画では、詐欺被害の一部始終を告白し、視聴者に注意するよう呼びかけた。
案件詐欺の発端は、フクロウくんのTikTokに「わりと有名な会社の人間」を名乗る人物からダイレクトメッセージが到着したことだ。軽く話を聞くつもりで、フクロウくんはその人物とLINEアカウントを交換したという。
LINEのメッセージでは、企業側がプロモーションしてほしい商品について書かれており、参考事例として、多数のYouTuberのPR動画も添付されていた。報酬金や商品のアピールポイントなども細かく書かれており、フクロウくんは「これは本物の企業の人なんだろうな」と信じ込んでしまったそうだ。
仕事を引き受けたいと返事をすると、フクロウくんのもとに電子契約書が届いた。それは「本物の企業案件の契約書よりもしっかりしてた」そうで、この段階では詐欺とは疑いもしなかったと語った。
2ちゃんねるって勝手に好きな事を書かれるからね。
でも、口コミだと【サポートもしっかりしている】とか、
わざわざ【返金保証】とかもあるようだし・・・
これは試してみる価値ありかなあ。
効果が本当なら
スゴイと素直に思うし、試してみたい気もするんだよね