「勝手な解釈、猛省すべき」 参政・神谷代表、「歳費返納」撤回騒ぎで所属議員に苦言(J-CASTニュース)

【早期申込み特典】ミライネットラボが【あの掲示板】で話題に!評判や口コミは真実なの?

株式会社ラブアンドピースさんが販売している【早期申込み特典】ミライネットラボが
あの掲示板とかの板で騒がれてるみたいだよ

それだけ注目されてるというのは事実だよね

出典元:J-CASTニュース

参政党の神谷宗幣代表が2025年9月18日、初鹿野裕樹参院議員による「歳費の自主返納」宣言をめぐる一連の騒動について、Xで苦言を呈した。

【画像】神谷代表「参政党は歳費返納など一度も言っていません」

■「歳費返納の意向は一度取り下げたい」

 警視庁に23年間勤務した元警察官の初鹿野氏は、25年夏の参院選で初当選(神奈川選挙区)を果たした。同氏が長年にわたって掲げていたのが「議員歳費の自主返納」だ。

 1月30日のX投稿では、「議員歳費(給与)を返納します」と明言し、「幼い頃、政治家は人間のクズだと思っていた。『政治と金の問題』いつになったら解決するのか?」と苦言。

 「私が国会議員になった暁には『国会議員歳費・旅費及び手当等に関する法律』を改正し、歳費(給与)を返納します。お金のために議員を目指すのではない証として」とつづっていた。なお、投稿は19日までに削除されている。

 9月に入っても具体的な対応が見えないことから、SNS上では疑問や批判の声が上がっていた。

 「女性自身」は9月12日に、参政党事務局に書面で問い合わせた。同誌報道によると、本人から「現行制度では議員が個人判断で歳費の返納をすることはできません。当該説明は既に行なっておりますが、私の本件投稿で直ちに歳費返納をするとの誤解を招いたようでしたらお詫び致します」「今回ご質問を受けた歳費返納の意向は一度取り下げたいと思います」との回答を得たという。

いかにも
【誰でもできる】【簡単に】【誰でも効果がでる】
みたいに宣伝してるのは
逆に怪しすぎる印象をもってしまうよね

誇大な表現って警戒する人もいるよね。

わたしが気になっているのはコレ・・・

ぶっちゃけ、何だか怪しいなあ。
全額返金保証はついてるのかな?

やらないよりはやった方がいいのは分かるけど、
ちょっと不安~