「東リベ」千冬&場地の“焼きそば”半分コが感動…!「聖夜決戦編」名シーンを描き下ろし♪ アパレル登場(アニメ!アニメ!)

ステップメールの教科書は詐欺という噂は本当?あの掲示板での評判

ココデフィールド合同会社さんが販売している
ステップメールの教科書が売れていて話題になってるみたい?

2ちゃんねるでは
【詐欺】とか【怪しい】という噂があるみたいだけど
本当のところ、効果はどうなのか気になりますよね~

出典元:アニメ!アニメ!

TVアニメ『東京リベンジャーズ』の第2期「聖夜決戦編」より、名シーンを独自のグラフィックで描いたアパレルやグッズがファッションブランド「AIR TWOKYO」にて登場。「TVアニメ『東京リベンジャーズ』グッズコレクション聖夜決戦編」が、2025年1月13日まで公式通販サイトにて予約を受付中だ。

【フォト】名シーンが独自デザインで描かれる!/デザインをチェック

原作は和久井健が「週刊少年マガジン」にて2017年~2022年にかけて連載して人気を博したタイムリープサスペンス『東京卍リベンジャーズ』。「中学生までが全盛期」な元不良の花垣武道が、中学時代に付き合っていた人生唯一の恋人の死をきっかけに12年前にタイムリープし、人生のリベンジに挑む姿を描いている。

2021年『東京リベンジャーズ』としてTVアニメ化され、2023年に第2期“聖夜決戦編”と第3期“天竺編”が放送されている。2024年6月には続編の制作が発表された。
さらに2025年でTVアニメ『東京リベンジャーズ』が放送開始5周年を迎えることを記念する企画が実施。第1弾として、キャラクターイメージソングライブ「友情羅威舞(ダチライブ)」が2025年2月2日に神奈川・パシフィコ横浜にて開催される。

このたびの「AIR TWOKYO」によるグッズでは、そんなTVアニメ『東京リベンジャーズ』の第2期「聖夜決戦編」より、印象的なシーンを「AIR TWOKYO」独自のグラフィックでデザイン化。

エンディング中の場地と千冬が焼きそばを半分コするシーンや、現代のマイキーとタケミチが再会を果たしたシーンなど、名場面が着こなしやすいアパレルにデザインされている。

またタケミチの秘密を打ち明けられた千冬が「相棒だろ?」と言って笑い飛ばす、思わずタケミチのように涙顔になってしまうようなイラストもTシャツに。

マイキーがタケミチに贈った“双子のバイク”や、マイキーが場地の形見であるお守りを手にする姿も描かれている。

「聖夜決戦編」では冬が舞台ということで、マイキーが巻いている白いマフラーをモチーフに商品化。身につけるだけでマイキーになれるアイテムだ。

さらにTシャツに描かれたイラストは、ステッカーでも楽しめる。
「リキッドアクリルキーホルダー」も用意されており、アパレルだけでなくグッズも豊富なラインナップになっている。

またデフォルメ姿がかわいらしい自立するラバーフィギュアも見逃せない。「聖夜決戦編」で活躍したキャラクターが勢揃いだ。

とくに「Hug me!!ラバーマグネット」は、千冬の焼きそばなど、それぞれと縁のある物を手にして両手を広げる姿がキュート。小さいボディなのに抱きつきたくなる。

それぞれの価格、詳細は「AIR TWOKYO」サイトを確認してほしい。

■AIR TWOKYO「TVアニメ『東京リベンジャーズ』グッズコレクション聖夜決戦編」
先行予約期間:2024年12月24日~2025年1月13日
(C)和久井健・講談社/アニメ「東京リベンジャーズ」製作委員会

2ちゃんねるって勝手に好きな事を書かれるからね。

わたしが気になっているのはコレ・・・

でも、口コミだと【サポートもしっかりしている】とか、
わざわざ【返金保証】とかもあるようだし・・・

これは試してみる価値ありかなあ。

効果が本当なら
スゴイと素直に思うし、試してみたい気もするんだよね