「テラスハウス」出演・にいにい、番組の裏話を暴露 「ぶっちゃけみんな家はある」「撮影ストップで帰って…」(J-CASTニュース)

アカデミアジャパン株式会社のサミー大塚のフルマラソン完走プログラム 怪しい噂!実践者のリアルな口コミ

アカデミアジャパン株式会社の
サミー大塚のフルマラソン完走プログラムについて
ネット上では【怪しい噂】もあるみたい

実際のところどうなんでしょう?

出典元:J-CASTニュース

退職代行サービス「EXIT」社長の新野俊幸氏が、2025年2月4日、自身のYouTubeチャンネル「ビンスイTV」を更新。過去に出演したリアリティー番組「テラスハウス」の裏話を暴露した。

【画像】「それぞれの家に帰ってって感じ」と新野俊幸氏

 この番組をめぐっては、これまでにも「やらせ」が指摘されていた。番組を放送していたフジテレビは、やらせは「確認されなかった」とする検証結果を出している。

■「誰かがいなくなったら一旦解散する」

 新野氏はフジテレビ系で放送、Netflixで配信された「TERRACE HOUSE TOKYO 2019-2020」に出演。「にいにい」の愛称で親しまれた。チャンネル名の「ビンスイ」も、出演していた山里亮太さんに名付けられた愛称だ。

 新野氏のチャンネルでは、フジテレビの「女子アナ接待」疑惑をきっかけに「テラスハウス」の裏話を明かす動画を公開し始めた。25年1月31日の動画では「起業家として話題になっていた時にプロデューサーからスカウトメールが来て出演が決まった」などと明かしていた。

 2月4日には、「【テラハの嘘】実は誰も住んでなかったことを告白します」と題した動画を公開した。

 テラスハウスは男女3人ずつで共同生活を送るという内容だ。放送中に1人が家を去ると、代わりに1人が入居し、男女比と人数を維持していた。

 新野氏によると、メンバーが入れ替わる際に、撮影がストップしていたという。すぐに新しいメンバーが来ているように見えたが、「基本テラハに嘘はないんですけど、あれは嘘です」とした。

 実際に新メンバーが来ていたのは、2週間から1か月後だったという。出演者たちは「2週間(撮影)ストップっすね。OKです。解散。で、それぞれの家に帰って」というのが実態だったそうだ。新野氏はこうも打ち明けた。

「ぶっちゃけると、みんな家はあるんですよ。ちゃんと(テラスハウスに)住んでるんだけど、誰かがいなくなったら一旦解散する」

【どんなタイプでも解決できる】みたいに言ってるのが
ちょっと【インチキくさい】感じがするのよね

わたしが気になっているのはコレ・・・

よく公式サイトとかに出ているモニターさんって
成功したから、代表例として出演しているわけで・・・
全員が【必ず】成功するとは限らないよね。

かといって
実践者のリアルな口コミを読んでると
かなり高い効果を実感できるみたいだよね。

信じて、試してみようかな