株式会社AlatzのProBB4購入者が言う実際の評判
株式会社Alatzの
ProBB4に
ずいぶん前から興味ありました。
でも、安い買い物でもないし
ネットの商品だから・・・
出典元:お笑いナタリー
千原ジュニアの創作物を展示する「作、千原ジュニア展」が3月14日(金)から31日(月)まで、東京・PARCO FACTORYで開催される。
【画像】「作、千原ジュニア展」より(他7件)
芸歴35年、50歳となった千原ジュニアが自身の芸能活動で生み出してきた「笑い」とその過程で創造してきた「オブジェクト」を、彼のキャリアをたどりながらさまざまな切り口で紹介する初の展覧会。「イントロダクション」「笑」「アート」「書籍」「今」の5つのカテゴリーが設けられ、コントライブ、大喜利、テレビの企画、YouTubeの企画にまつわる資料を公開する。
入場券は大喜利フリップ付きで、会場の「作、今」エリアにて来場者参加型の大喜利コーナーを展開。SNSに投稿された回答の中から千原ジュニアが優秀作品を選定し、回答者には特別なプレゼントが贈られる。フォトスポットやグッズも用意され、会場をくまなく楽しむことができそうだ。
■ 千原ジュニア コメント
「作、千原ジュニア展」をPARCO FACTORYで開催するという事で
芸歴35年、今年50歳ですが、個展はまったくの初めてで、なるほどなるほど
これはこれで楽しい催しだなと思っています。
50年の間で作った様々な「笑い」にエッセンスを加えて
ただただ何も考えずに笑って楽しめるブースも用意しました。
展示の中には、今回の個展用に新たに制作した作品も展示しています。
過去に作った作品も含めて感じてもらったり、クスっとしてもらったりと
楽しんでいただければ嬉しいです。
他にも展覧会を記念した色々なグッズも用意をしてますので
ぜひ、お気軽に楽しんでいただきたいなと思います。
千原ジュニア
■ 作、千原ジュニア展
会期:2025年3月14日(金)~3月31日(月)11:00~21:10
※最終入場は閉場の30分前まで ※最終日は18:00閉場
会場:東京・PARCO FACTORY(池袋PARCO 本館7F)
料金:入場料1000円(大喜利フリップ付き)
©YOSHIMOTO KOGYO CO.,LTD.
ちょっと不安があるんだよね。
口コミで見る限りでは、
良い評判もあるし
さっそく試したいけど・・・どうなんだろうね?
実践者の口コミや評判って
何か安心感があって、
基本的に効果については肯定する声が多かったです。
あまり良い口コミばかりだと
胡散臭いけど・・・やってみようかな