「星のカービィ」カービィが鏡餅に変身!? お正月気分が盛り上がるクッション・マスコットなど5アイテムが登場(アニメ!アニメ!)

笑う穴馬が【あの掲示板】で話題に!評判や口コミは真実なの?

今泉 真徳さんが販売している笑う穴馬が
あの掲示板とかの板で騒がれてるみたいだよ

それだけ注目されてるというのは事実だよね

出典元:アニメ!アニメ!

株式会社エンスカイが2022年夏に受注販売をおこなっていた『星のカービィグッズコレクション』のアイテムが、一部の郵便局で2022年12月20日より販売開始。 お正月気分が盛りあがる「もちもちおもちクッション」「もちもちおもちマスコット」など全5アイテムがラインナップした。

【フォト】『星のカービィグッズコレクション』の画像をチェック!

『星のカービィ』は、1992年4月にゲームボーイ用ソフトとして発売以来、世界中で愛されている人気ゲームキャラクターだ。 現在までに累計35タイトルをリリースし、シリーズ共通の「間口は広く、奥は深い」ゲーム性により、初心者から上級者まで、幅広い層からの支持を得ている。
2018年にはカービィの世界観を体験できる「カービィカフェ」を、東京と博多に常設オープン。2022年には生誕30周年を迎え、ゲーム展開だけにとどまらない新たなファンも獲得し続けている。

このたび、株式会社エンスカイが2022年夏に受注販売をおこなっていた『星のカービィグッズコレクション』のアイテムが、一部の郵便局で販売を開始した。
もちもちとした手ざわりで、ぎゅーっと抱きしめて癒されたり、お部屋に飾ってインテリアとしても楽しめる「もちもちおもちクッション」や、小さめサイズが可愛い、手のひらサイズのマスコット「もちもちおもちマスコット」が登場。

そのほか、「すいこみ」を行うカービィをデザインした貯金箱、印鑑立て、ピンクづくしのかわいらしいけん玉など、お正月を盛り上げるアイテムがラインナップされた。

『星のカービィグッズコレクション』各アイテムの価格は全て税込みで、「もちもちおもちクッション」が3,850円、「もちもちおもちマスコット」が1,430円、「貯金箱」が2,750円、「印鑑立て」が1,650円、「けん玉」が3,850円となっており、一部の郵便局で12月20日より販売開始。

販売局情報
■販売開始日
2022年12月20日(火)
※売り切れ次第終了です。

販売者:株式会社郵便局物販サービス
商品提供者:株式会社エンスカイ

(C)Nintendo / HAL Laboratory, Inc. KB22-P4275

いかにも
【誰でもできる】【簡単に】【誰でも効果がでる】
みたいに宣伝してるのは
逆に怪しすぎる印象をもってしまうよね

誇大な表現って警戒する人もいるよね。

わたしが気になっているのはコレ・・・

ぶっちゃけ、何だか怪しいなあ。
全額返金保証はついてるのかな?

やらないよりはやった方がいいのは分かるけど、
ちょっと不安~