「ヒロアカ」“全面戦争編”展示イベント、札幌会場がオープン! 多彩な展示&迫力の映像で世界観を体感(アニメ!アニメ!)

情報販売ビジネスレクチャーをつくった株式会社インフォプロモーションの真実!ネタバレとレビュー

株式会社インフォプロモーションさんがつくった
情報販売ビジネスレクチャーがいろんな意味で話題?!だけど・・・
いったい真実はどうなんだろう??(知りたいです)

出典元:アニメ!アニメ!

『僕のヒーローアカデミア』アニメ6期「全面戦争編」をテーマにした展示イベント「『僕のヒーローアカデミア』ANIMATION展 ―全面戦争編―」の札幌会場が、2023年6月30日より北海道「サッポロファクトリー」にて開催中だ。

【フォト】「『僕のヒーローアカデミア』ANIMATION展 ―全面戦争編―」会場イメージを見る

『ヒロアカ』こと『僕のヒーローアカデミア』は、堀越耕平が「週刊少年ジャンプ」で連載中のマンガを原作とするヒーローアクション。

“個性”と呼ばれる超常能力が存在する世界を舞台に、“デク”こと緑谷出久が個性を悪用する犯罪者“敵<ヴィラン>”に立ち向かう“ヒーロー”になるべく、ヒーロー育成の名門・雄英高校で仲間たちとともに成長する物語を描く。TVアニメは6期まで放送されており、その最終回で7期の制作が発表された。

「『僕のヒーローアカデミア』ANIMATION展 ―全面戦争編―」では、『ヒロアカ』TVシリーズ史上、最大規模の戦いが繰り広げられた「全面戦争編」の世界観をより深く楽しめる企画が満載。
多彩な展示と迫力の映像、さらにフォトスポットなど、『ヒロアカ』ファンが全身で楽しめる内容となっており、さらに描き下ろしキービジュアルを使用したイベント限定オリジナルグッズも多数販売を予定している。

ヒロアカ第6期の中でも印象深い「死柄木復活」のシーンでは、身体の中、心の中の闇までを再現。複雑な過去と思いに触れられる独特な演出展示に引き込まれる。
全面戦争名シーンの展示エリアでは、ハイライト映像と多彩な照明演出が織りなす世界観に注目してほしい。

「『僕のヒーローアカデミア』ANIMATION展 ―全面戦争編―」札幌会場は、2023年6月30日~7月17日に北海道「サッポロファクトリー」にて開催。
来場者特典は全10種の描き下ろしビジュアルを使用したチケット風クリアカードとなっている。詳細は公式サイトまで。

<札幌会場>
会期:2023年6月30日(金)~7月17日(月・祝)
時間:平日 12:00~20:00(最終入場は19時)
   土日祝 10:00~20:00(最終入場は19時)
※初日6/30は12:00~ 最終日7/17は17:00閉場(最終入場は16時)
※初日(6/30)・土日祝は日時指定券、平日は日時指定ではなく平日券となります。平日の開催時間にいつでもお越しいただけます。

会場:サッポロファクトリー3条館3F
主催:TVアニメ「僕のヒーローアカデミア」ANIMATION展-全面戦争編-実行委員会(札幌)

■チケット情報
*日時指定券(6/30~7/2、7/8~7/9、7/15~7/17)
*平日券(7/3~7/7、7/10~7/14)
入場料:一般/1,500円、中高生/1,200円、小学生/500円、グッズ付き(数量限定)/3,000円
2023年6月3日(土)よりイープラスでチケット一般発売中

※本展覧会は小学生以上のお客様からチケットが必要です。
未就学児は、チケットをお持ちの18歳以上の保護者様1名につき小学生未満のお子様1名が「同伴幼児」として無料で入場いただけます。
※障がい者手帳とチケットの両方をお持ちの方1名を介助するために18歳以上の方1名が「介護者」として無料で入場いただけます。
※平日券・および完売していない日時指定枠は会場でも販売いたします。
(C)堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会

こういうときはひとまず、
本当に実践した体験者の
口コミを参考にしたいですよね。

わたしが気になっているのはコレ・・・

【賛否両論】意見がいろいろあるのも分かるけど

ちゃんと判断したいので
ネタバレやレビューを読んでると・・・

効果はもちろんだけど、
行き詰った時などメールサポート等は、
すぐに返事があってイイみたい。

サポートが【親切】って
購入者の多くが言ってるみたいだね。