南野拓実より「三笘薫を左で使うべき」 闘莉王が提言「日本代表は調子を上げる場所じゃない」(J-CASTニュース)

川合 翔太のX-Game購入者が言う実際の評判

川合 翔太の
X-Gameに
ずいぶん前から興味ありました。

でも、安い買い物でもないし
ネットの商品だから・・・

出典元:J-CASTニュース

サッカー元日本代表DF田中マルクス闘莉王氏(41)が2022年9月15日にユーチューブチャンネルを更新し、23日にドイツ・デュッセルドルフで行われる国際親善試合・米国戦の先発メンバーを予想した。

【動画】W杯最終予選豪州戦でゴールを決める三笘

■「麻也とか佑都は欠かせない選手」

 日本サッカー協会は15日にドイツ遠征(23日・米国戦、27日・エクアドル戦)のメンバー30人を発表した。ドイツ遠征はワールドカップ(W杯)カタール大会メンバー(26人)入りのアピールの場となり、大きな注目が集まる。

 今回、FW大迫勇也(32)、FW浅野拓磨(27)、DF板倉滉(25)らが故障などで選外となり、国内組で臨んだ7月の東アジアE-1選手権で活躍したFW相馬勇紀(25)、FW町野修斗(22)がメンバーに選出された。

 闘莉王氏は先発メンバーについて、GKを権田修一(33)とし、DFは酒井宏樹(32)、吉田麻也(34)、冨安健洋(23)、長友佑都(36)の4人を予想した。イングランド・プレミアリーグ・アーセナルでプレーする冨安に関しては「当分、日本代表のディフェンスラインを引っ張っていくと思いますね」と大きな期待を寄せた。

 スタッフから左サイドバックのレギュラー争いについて、長友と中山雄太(25)の競争は「まだ決着が付いていないのか?」と問われると、「どっちを使ってもいいとは思うんですけど」と前置きし持論を展開した。

「一時期、佑都はすごく調子が悪く、中山君の調子が上がっていた時期があった。最近、佑都を代表で見ていると活躍してくれている。右でも左でもどこでもレベルの高いパフォーマンスを見せてくれている。やっぱり佑都の経験は必要です。この代表には。麻也とか佑都ととかはやっぱり欠かせない選手なのかなと思いますね」

ちょっと不安があるんだよね。

口コミで見る限りでは、
良い評判もあるし
さっそく試したいけど・・・どうなんだろうね?

わたしが気になっているのはコレ・・・

実践者の口コミや評判って
何か安心感があって、
基本的に効果については肯定する声が多かったです。

あまり良い口コミばかりだと
胡散臭いけど・・・やってみようかな