「仕方ないという考え方には私はならない!」 人気ブロガー、誹謗中傷被害を警察に相談…「許さないよ」(J-CASTニュース)

無在庫物販コンサルの効果は?厳しいレビュー

ここ最近、すいぶん話題になっている

ステップフロント 野田拓朗の
無在庫物販コンサルが、
とても気になっているんですよね。

出典元:J-CASTニュース

タレントでブロガーの小林礼奈さんが2023年11月13日にブログを更新し、ネット掲示板に書き込まれている自身への誹謗中傷について、警察に対応してもらうことを表明した。

【写真】加工が疑われたという小林さんのすっぴん姿

 小林さんは10月28日にブログで「私のことを掲示板で誹謗中傷している人を刑事事件として処罰を求めるべく今 警察に強力して頂いています(原文ママ)」と説明。ブログ読者に、名誉棄損罪と侮辱罪に該当しそうな書き込みのスクリーンショットを撮影してほしいと呼びかけていた。

■「スクショを集めて警察に持っていきます!」

 小林さんの呼びかけ後、主に誹謗中傷が書き込まれていたネット掲示板では、小林さんの名前を伏せた状態で新たにスレッドが作成されていた。

 小林さんは11月13日に投稿したブログで、「新たに掲示板ができても教えてくれてスクショ送ってくれる読者の皆さん、、!ありがとう」と、新しいスレッドでもブログ読者が誹謗中傷をチェックしていることを明かした。

 小林さんは新しいスレッドについても「こちらの書き込みも対象にします」といい、「来週、皆さまからいただいたスクショを集めて警察に持っていきます!」とあらためて表明した。

 また、小林さんによると、同日当該スレッドを見たところ、すっぴんの無加工写真を「加工」と決めつけられていたといい、「すっぴんを、『加工』って言われるのは褒められてると認識してしまうよわたしはw」「すっぴんが綺麗すぎて加工にしか見えないという事だもんな。ありがとな」と冗談交じりにコメント。

 一方で、「表に出てる以上、こういう仕事してる以上ある程度仕方ないという考え方には私はならない!」と誹謗中傷に対する想いをつづり、「嫌なものは嫌だし、違うことを事実のように好き勝手言われるのは許さないよ」と改めて宣言した。

本当にあんなに効果が出るんなら嬉しいんだけど、
(ちょっと現実離れした)
インチキ商品のような疑惑を感じるのも普通だよね。

わたしが気になっているのはコレ・・・

実践者の暴露レビューとかを参考にして
購入するかどうか決めようと思って

ネットで色々調べたら
そんなに悪い評判や口コミが無いんですよ。

サポートもしっかりしてる★と評判が良さそう

どうしよう・・・これはGO!かな?